something & something else

2020年03月02日

このユニットに関しては、一番言葉で説明するのが難しい。。。実際に何を使って何をしてるから物理的にこうなったという説明が、完全に無意味と化す。

"ある何か(what)"なものにしようとしていないので、ただの"何か(something)"になる。なんでやるのか。やってみたいから。そんな何かを存在させたいから。そこからいろんな想像をしてみたいから。

2020/03/14 something & something else


大崎/戸越銀座 l-e

open 19:30 start 20:00

¥1000(drink 持ち込み自由)

木下和重 something
坂本拓也 something else


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう