理解できない
2020年04月04日
配信ライブとか、youtubeチャンネルとか、なんかみんなが同じやり方に向かうことに違和感を感じる。
ユーストリームが流行った時も同時多発の遠距離セッションみたいのあったけど、一緒にやるのと何が違うのかわからないし、そもそもやる意味がわからなかった。何か新しいシステムを使うことで満足してるだけ。システムの使い方に何も斬新なアイデアがない。今は特にこの時期に応じてやってるだけでこういう状況じゃなきゃやらなかったでしょ?
性格の問題なのか僕にはそんなこと恥ずかしくてできない。もっと本質的なことを考えて行動したい。