ここ最近の活動
まずは去年の11/21のSEGMENTS GENESisのライブのために4人で作った音源が我らがリーダー木下和重のレーベルtenseless musicのbandcampにアップされました。
この曲は解説にある通り4人が別々にソロ音源を作って、それを別々の時間構造でon/offされたものをミックスして作られてます。
僕の音源は、他の3人がやらないようなこと、時間構造でズタズタに切り刻まれること、野外ライブで流されることを考えて作りました。様々な生活音、ビートアプリのキック、スネア、ハイハットをできるだけランダムに鳴らしたもの、野外の音と擬態させるため車の通りすぎる音やサイレンなど野外っぽい音のサンプル音を使ってみました、擬態音です。
4人がそれぞれ勝手につくってるし、チャンスオペレーションでon/offされてるので全く先が読めないし予定調和がなくて超好み。こういうのあまりないんじゃないかと思う。ぜひ聴いてみてください。面白いかどうかはあなた次第。
https://tenselessmusic.bandcamp.com/
あとは、暗闇の影三部作を作ってみました。iphoneの画質だからこそできることを考えて撮りました。音はサイン波、三角波、矩形波をいろんなピッチで同時に出した音をiphoneのマイクで録音。どんな感じになるかだいたいわかったのでこれで一旦終了。以前は映像に音を付けたりするのに興味がなかったけど、映像に合わせたいい感じの音や雰囲気で付けるのではなく、"映像"と"音"ではない"一つの状況"としての"映像と音"に興味が出てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=rQmrAh1kz3o
https://www.youtube.com/watch?v=1Va1sgWwD2g
https://www.youtube.com/watch?v=TR5kSRjdl2M
今後の予定としては、jikken weekendの山田寛彦さんと、架空の空間のフィールドレコーディングプロジェクトをやります。多分春以降に。
それからコロナ前に決まっていた、メロディオン3人とベースとサンプリング音と打ち込みビートのニューバンド materia primaも今後やります。未定ですが。
ソロでのライブのアイデアが湧いてきたがこれも未定。
よく聴いてるもの:George Harrisonのダークホースレーベル時代、細野晴臣のトロピカル三部作、Leonore Boulanger、midnight sister、Jonathan Breeなど
久々にブラックメタルforhistの新譜購入。僕がずっと影響受けてるBlut Aus Nordのvindsvalの新しいプロジェクト。アルバムごと、プロジェクトごとに違うことをするタイプなんですが、今回はかなりストレートなブラックメタル。Memoria Vetustaシリーズ的と思ったらⅢの4曲目のタイトル名だった。